三条・燕・西蒲・南蒲広域養護老人ホーム施設組合

県央寮ブログ

  • HOME »
  • 県央寮ブログ

養護老人ホームの支援員業務の紹介

今回は支援員の仕事に注目し、ご紹介させていただきます。 養護老人ホームの支援員業務は直接的な身体介護は少なめです。お元気なお年寄りが大勢いらっしゃいますので、皆様の生活に彩りを添えるのが支援員の業務です。 ①去る10月1 …

敬老祝いの会(令和7年9月17日)

今年も県央寮にかわいい子どもたちが敬老のお祝いのために来てくださいました。 短い時間でしたが、子どもたちと一緒に米寿と白寿のお祝いをさせていただきました。         &nbs …

秋の避難訓練

このところ不安定な天気が続いていましたが、当日は天気にも恵まれて屋外への避難訓練が行えました。 入所者の皆さんは、毎年の訓練の賜物で、とてもスムーズに避難ができ、消防士の方からも「この施設の皆さんは、火事が起きても助かる …

自然豊かな県央寮

残暑が厳しい日が続いております。寮内で感染者が出ておりました新型コロナウイルス感染症もまん延することなく終息し、落ち着いた日々が戻っています。 今回は、県央寮で見られた生き物をご紹介します。     …

お盆法要と盆踊り

毎日暑い日が続いています。県央寮では、8月13日のお盆に盆踊り会を行いました。 入所者と職員で元気いっぱいに踊りました。              

夏の風物詩(令和7年7月26日)

夏の風物詩といえば、やっぱり花火!先日、県央寮でも、皆様お待ちかねの三条夏祭り大花火大会を観覧しました。 色とりどりの花火が夜空に咲き乱れ、会場は大盛り上がり!その熱気と感動をお伝えする、特別なブログ記事です。 &nbs …

交通安全教室🚔(令和7年7月11日開催)

三条警察署と三条市市民部環境課生活安全・交通係の方々による交通安全教室が行われました。 安全な通行方法などの基本的な交通ルールやマナーについて実技を通して理解してもらいます。       & …

6月誕生会と走る図書館自動車文庫

県央寮では、毎月誕生会があります。6月生まれの入居者の皆さんを祝いました。 自動車文庫とは、市内を巡回する走る図書館で、人気のある本など約1600冊の本を積んで訪問し、貸し出しをしてくださいます。   &nbs …

総合避難訓練を行いました

今回の避難訓練は、夜間に居室から出火した想定で、より実践に近い状態をイメージしながら、訓練を行いました。 天候不良により、避難場所は室内でした。三条市消防本部からご指導をいただき、無事に訓練を終えることができました。 & …

バス旅行🚌弥彦の旅⛩と日常の一コマ

今年のバス旅行は弥彦方面に出かけてきました。天候に恵まれ、汗ばむくらいの陽気でした。 美味しいご飯に、お買い物、皆さんが楽しまれた、バス旅行の様子をご紹介します。 おまけで、県央寮の雨樋掃除の一コマをご紹介します。 &n …

1 2 3 11 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 広域養護老人ホーム県央寮 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.