三条・燕・西蒲・南蒲広域養護老人ホーム施設組合

県央寮ブログ

  • HOME »
  • 県央寮ブログ

6月誕生会と走る図書館自動車文庫

県央寮では、毎月誕生会があります。6月生まれの入居者の皆さんを祝いました。 自動車文庫とは、市内を巡回する走る図書館で、人気のある本など約1600冊の本を積んで訪問し、貸し出しをしてくださいます。   &nbs …

総合避難訓練を行いました

今回の避難訓練は、夜間に居室から出火した想定で、より実践に近い状態をイメージしながら、訓練を行いました。 天候不良により、避難場所は室内でした。三条市消防本部からご指導をいただき、無事に訓練を終えることができました。 & …

バス旅行🚌弥彦の旅⛩と日常の一コマ

今年のバス旅行は弥彦方面に出かけてきました。天候に恵まれ、汗ばむくらいの陽気でした。 美味しいご飯に、お買い物、皆さんが楽しまれた、バス旅行の様子をご紹介します。 おまけで、県央寮の雨樋掃除の一コマをご紹介します。 &n …

🌸県央寮の春の名物🌸

県央寮では毎年4月に桜が満開になり、春の訪れを感じます。外から見える桜はもちろん綺麗ですが、今回は寮内から見える桜をご紹介します。             &n …

創立記念行事を開催いたしました❕❕(1970年4月1日創立)

県央寮は、今年で55周年を迎えました。今回の行事は、皆さんでカラオケを楽しみました(^▽^)/                

観桜会&前庭散歩🌸

4月9日に恒例の観桜会が行われました。敷地内の桜も丁度満開! 桜を眺めながら、特別メニューを美味しくいただきました。 桜の開花中は天候に恵まれる日が多く、沢山の方が前庭の散歩を楽しまれていました。   &nbs …

県央寮のダンスクラブのご紹介です

県央寮ではダンスクラブを月2回開催しています。みんな華麗に踊っていますね。          

ぼたもちだ!お寿司だ!美味しそうだ!!

待ちに待ってた春の足音が聞こえてきました。今回ご紹介するのは、県央寮での特別献立です。            

春のお彼岸 (令和7年3月17日)

栄地区 光善寺住職 佐々木憲雄様をお招きし、お彼岸の法話を頂戴いたしました。春を感じながら、素敵なひと時を過ごしました。               …

日常の様子(令和7年3月吉日)

県央寮での日常の様子をご紹介します。輪投げ・ボウリング大会を楽しみました! ~ 輪投げ ~         ~ ボウリング ~      

1 2 3 10 »

カテゴリー

  • twitter
PAGETOP
Copyright © 広域養護老人ホーム県央寮 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.