三条・燕・西蒲・南蒲広域養護老人ホーム施設組合

県央寮ブログ

  • HOME »
  • 県央寮ブログ

交通安全教室🚔(令和6年7月16日開催)

三条市市民部環境課生活安全・交通係の方々による交通安全教室が行われました。 お一人で外出する入所者がいるため、そういった方を中心に安全な通行方法などの基本的な交通ルールやマナーについて実技を通して理解してもらいます。 & …

七夕(令和6年7月3日開催)

七夕は、夏の訪れを感じられる行事の一つです。今年も、色とりどりの短冊に願いを託しました。                  

総合避難訓練を行いました

今回の総合避難訓練は、夜間帯に居室で出火した想定で行いました。 三条市消防本部様のご指導をいただき、無事に訓練を終えることができました。             …

創立記念行事🎤(令和6年4月17日開催)

県央寮は昭和45年4月に開設され、今年で54年が経ちます。 思い出がたくさん詰まった施設で入所者様が大好きな『カラオケ大会🎤』を行いました♪         &nb …

~ある土日のひなたぼっこ~

🌸桜がそろそろ散り始める前に、天気の良い土日に県央寮の満開の桜のもとひなたぼっこ🌞            

🌸県央寮観桜会🌸(令和6年4月10日開催)

県央寮の桜が満開の中、恒例行事である観桜会が開催されました🌸              

ダンスクラブにお寿司

県央寮では、様々なクラブ活動を行っています。今回はダンスクラブをご紹介致します。        

法話「僕らはみんな生きている 今をもらって生きている」(令和6年3月18日)

光善寺 住職 佐々木憲雄 様 から前向きに生きるためのお話を伺いました。     おまけ ・・・県央寮 ~ 毎日のお掃除 ~   いつもありがとうございます♪これからもよろしくお願いしますm …

雛祭り会 (令和6年3月5日(水)開催)

今年もお内裏様とお雛様を飾りました。3月に入っても雪が降ったりと春の訪れをまだ感じられませんが、皆さんでカラオケを楽しんで、寒さを吹き飛ばしました。桜の咲く春が待ち遠しいですね🌸🌸&#x1 …

県央寮に福は来てくれたかな…?!(^-^)(令和6年2月7日開催)

入所者様にタオルで目隠しをしていただき、福笑いに挑戦をしていただきました。             見守っていた入所者様からも笑い声が聞こえ、たくさんの笑顔が見 …

« 1 3 4 5 11 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 広域養護老人ホーム県央寮 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.